Concept  
 

Urchin co.,ltd は、Windows、Linuxを始めとした各OS上での
・一般的な業務ソフトウェア開発
・デバイスを駆動させたアミューズメントソフトウェア開発
・医療系ソフトウェア開発
・教育系ソフトウェア開発

などの分野を得意とし、これらを

・スタンドアローン型アプリケーション
・クライアント・サーバ型システム
・WebシステムやWebサービス
・必要に応じたドライバ製造

といった形の、要求に適したソリューションの提案から企画、設計、製造、テストまでの一貫したタスクを経験豊富なスタッフによって安心して任せることができるプロフェッショナルチームです。

 私たちにとってプログラム=コード入力ではありません。

クライアントの要求する内容を実現すること、ユーザーの要望を具体的にするための道具として、さらに、新たな世界を開く可能性を持ったツールを作り上げるという観点からこの仕事を選びました。
私たちにとってプログラムとは、ソフトウェアを作るための手段としてではなく、計画や設計、企画、構成など、広い意味で創造する全てに必要なもの、私たちの原点と考えています。

...urchin Icon  urchin
  【名】 1.悪戯っ子、腕白小僧
      2.《動物》うに
 
     
 
urchinの12の棘 《 urchinにまつわるもっともらしい話 》
-------

ウニは、旧来プログラマ達が脳の腐った状態という意味で否定的な言葉として用いられてきましたが、urchinとは本来尖ったものを指し示し、悪戯小僧や腕白小僧や小鬼といったちょっと尖った興味津々な子供をイメージしています。本当は、これに海の「sea」を組み合わせることで「海胆(sea urchin)」という意味になるのですが、最近は「urchin」だけでも「海胆」を示すようです。

urchinのTrade-makeには12本の棘が出ています。

urchin's stingerウニと悪戯小僧を表現したurchinのTrade-makeには、12本の棘が出ています。
この12という数字は、古代バビロニアの黄道12星座や古代中国より伝わる十二支、1〜12の時間を表す数字など、森羅万象を司る数を示し、また、『K(Kindergarten) to 12』という子供の教育期間を表す大事な12年間の意味もあります。
さらに、古来より方向を示す数でもあったように私たちの今後の方向を示してくれる羅針盤として、12本の棘を持っています。

 
     
 
 
  Maintained by webmaster@urchin.co.jp works2000 Kazumi(Ikkai)Suzuki